PR

楽天証券でポイント投資もおすすめ

マネ活
記事内に広告が含まれています。株の売買は自己責任です。はじめに参照
スポンサーリンク
SBI証券[旧イー・トレード証券]
スポンサーリンク
SBI証券[旧イー・トレード証券]

複数の証券会社はどう?

複数の証券会社

私がメインでつかっているのはSBI証券ですが、楽天証券も利用しています。
基本的にSBI証券だけで十分とは思いますが、自分の生活スタイルによってはほかの証券会社を利用するメリットも出てきます。
全般的な、複数の証券会社を使うメリットもあれば、デメリットもあります。

複数の証券会社を使うメリット

・証券会社ごとの特典を受けられる
証券会社ごとに取引でもらえるポイントが違ったり、手数料が割引になるなどあります。最近はクレジットカードやポイントでの連携も非常に増えています。自分が良く使うクレジットカードやポイントと証券会社が提携していないかなど確認してみるのも一つの手です。

・銀行口座とかの連携が行いやすくなる
銀行口座で送金手数料無料やATM手数料無料などあるので、証券会社の口座から通常の銀行口座に移してから、コンビニATMでお金を引き出すときの手数料なども上手に活用すればメリットは大きいです。

複数の証券会社を使うデメリット

・管理が大変
一番のデメリットは管理が大変ということですね。売買をたくさんする人であれば、どの株をどこの証券会社で購入したか分からなくなってしまったりすることも
年間の取引報告書とかも一つだけならまだしも、複数の証券会社だとそれぞれ合算しないといけなくなります。確定申告をしない人ならまだしも、確定申告をする人は大変ですよね

楽天証券を開設してポイントだけ投資

さてさて、私がSBI証券と楽天証券の二つを開設している理由は、楽天ポイントです。
私の場合は、お買い物マラソンとか、楽天スーパーセールを愛用し、楽天ポイントを貯めているのでそこそこポイントが貯まります。
最近ポイントが貯まりづらくなりましたが、まだまだ楽天で買うほうがお得なものがたくさんあります。
楽天でポイント貯めている人は、貯まったポイントを楽天証券に投入するのは一つの手だと思います。
そして、管理を楽天ポイントの投資だけにしておくと、実際にお金を払わずに株を買えるのでお得感も満載です。

いろんなところでポイント投資はできるので、ご自身が買い物などしていてポイントがよく貯まるところを連携している証券会社で開設することも一つの手です。

楽天で買うなら、インデックス投資

楽天で購入するときは基本的に日本株以外を買っています。日本株をもちろん買ってもいいのですが、日本株以外でも資産を蓄えておきたく、こちらはインデックスで投資しています。
今は、↓のような感じです。

コツコツ貯めていまでは10万円くらい貯まりましたー。実際に投資した金額は8万円くらいですがプラスでたまっているようです。
少ないポイントでも、ちりも積もれば山となるです。
投資先ですが、もちろん日本株とかを買ってもいいのですが、楽天には楽天がオリジナルで作っているインデックスへの投資ができるので、そちらを中心に投資しています。
ポイントも1ポイントからできるのもいいですよね。こちらも思い立った時に「あ、ポイントがたまっている」と思ったときに投資しています。
楽天でのポイント投資は株価が上がっている下がっているはあまり気にしていないです笑
本当は下がったときに買うのが良いのですが、ポイントをつい買い物で使ってしまうこともあるのと、思い立ったが吉日、ということで、そのときに、貯まったポイントの中から適当な金額で買っています。
ポイントがたまるだけでなく、増えてくれば、楽天で買い物をする楽しみも増えますよね!

分散投資も大事です

日本株のほうが馴染みがあるので、日本株を中心に買っていますが、日本株だけが暴落してしまうこともあるので、日本以外の地域にも投資しておくのは一つのメリットです。
また、ポイントで気楽に投資できるので、多少のマイナスになっても本当に気にしないです。金額も投資という観点では少ない額からできるので、「貯まったら嬉しい!」くらいの感覚でできます。

しばろう
しばろう

証券会社を複数使い分けるのは大変だけど、ポイントだけにすればわかりやすい。

<<記事まとめに戻る

>>9.新NISAに向けて購入したい株 3選

タイトルとURLをコピーしました